おばけは怖くない?
あなたは、お化けや幽霊が怖いですか?
そう、今日はそんなどうでもいいお話です。
世の中には見えると言っておられる方もいて、存在については謎なのですが、私は99%は恐怖や思い込みによって自分の脳内でつくりだしたものと思っています。ただ全てを否定する理屈もないので、どこかにいるかも知れないよねとも思っています。
ちなみに私も小学生か中学生の頃、夜中金縛りにあって目を覚ますと、大きな一つ目の妖怪みたいなものに大きな舌でベロベロベロとやられていたことがあります。ありえないことが起きてるわけですが、当時の私はなぜか冷静で、意思で妖怪を消して金縛りはとけないので、まあいっかと眠りについた記憶があります。後に脳科学者が人間は目で見ているのではなく脳で見ている、つまり脳内で幻覚を作り出せば、見たと思ってしまうという話を聞いて、しっくり来た感じです。
仮に本物の妖怪だとしても、特に何か不利益なことが起きたわけでもなく、無害と言っていいレベルで、子供にしてみれば誘拐しようとしてくるおじさんとか、危険な運転する人とか、理不尽なことで怒ってくる大人、の方が圧倒的に有害です。
実際の被害でも、人間の人間による被害は世界中で様々起きており、酷いものはニュースとなり我々の知るところになります。それに比べて、お化けや幽霊が人間に与えた被害というのはどの程度あるのかな?と思うと、全然怖くありません、むしろ人間が怖いです。
昨今の「新型コロナウイルス」は実在しているけれど目には見えず、未知でわからない部分もあるため、日本においては実際の病気の被害より人間の行動による被害の方が大きいように思えます。文明や交通がそれほど発達していなければ、一部地域でのちょっとした流行病となったか、気づかない間に集団免疫を獲得していたかも知れない。今の文明・生活を見直せと言われているようにも思ってしまいます。感染対策しっかりやって自粛はしない場合だとどうなっていたのか?考えさせられることが本当に多い件ですね。
さて、お化け、幽霊、ウイルス、人間、どれが一番怖いですか?